2009年1月28日水曜日

申し訳ないのですが

しばらく、ブログお休みです。

博士論文審査会が差し迫っている事、自分のポジション問題など、
いろいろです。

なるべく早く復帰しますね。

2009年1月9日金曜日

実験パートナーの年賀状

もう、5年の付き合いになる研究・実験パートナーが年賀状をくれた。





パートナーと言っても、同じ研究室にいたのは1年もない。10ヶ月くらい。


彼が移った研究室とはうちは共同研究みたいなのをやっていて、私のテーマは彼のボスのテーマに近かった事もあり、よく彼のラボに実験しに行った。


まぁ、5年になるし、お互いよく知った相手であり、お互いの苦しい時期を一緒に乗り切った(私、ドクター入試。うちの研究所の入試は厳しい。私の年までは、半数は確実に落とす。彼はD論発表会)こともあるし、なんかずーーーと一緒に研究をやってきたかんじ。





で、まぁ、彼はめんどくさがりなので、年賀状は来た人にしか出さない、というひどいやつなのだが、彼がついに出世し、助手になった(ついでに北の大地に引っ越した)ので、






              今年は年賀状を出すぞ!!







と電話で言ったら(この時点で、どうなんだろう?笑)





           しょうがない、出すか。





との返事。




これが、、、、、すごかった。。。。


なんのことはない、その辺で売ってる既成の年賀状なのだが、コメントが


     のんびりでもいいじゃないか。
   今年もよろしくお願いします。




         !!!!!!!!!




これが、ぼーーーとした牛の絵の上に書いてある。




このインパクト。


そう、年末、年始、私がたくさんの人に言われたのが、




もっとゆっくりしてもいいんじゃない?
先走り過ぎだよ?
ゆっくり仕事した方がいいよ。




と、とにかく、ゆっくり仕事しなさい、進路に関しても、もっとゆっくり、焦らず考えなさい、というアドヴァイス。
信頼している全ての人に言われた。





この年賀状、見てると、そっかーーー、のんびりでもいいのかぁ、って思えて、
気に入った。




というわけで、額に入れて飾るか、手帳に挟んで持ち歩くかしようと思ってます。





私は、夢中になると、先走るし、いつも焦ってる感じがしてるから。。。。

2009年は、

のんびりでもいいじゃないか

ってことで。



目の下のくま

うっかり、徹夜でD論の書き直しをしてしまった。

2章をまるまる書き換えてしまいたくなったのだ、提出前日に。

しかも夕方から。

というわけで、、、書き上げましたよ。
夜8時くらいからかなぁ。
終わったら、朝の5時でした。


あはは、かけるもんだね!!

とみょーにテンション高いまま、風呂に入って、
鏡を見たら、


見た事のないくまが!!!!

すごいぞ、このクマ!!!やっぱ、徹夜明けのクマ、20歳のころとはなんと言うか質が違う。

えーーーと、ラボに行く前に丹念に化粧をして(なのでいつもより濃いめ。ベースメークが)、隠してみたけど、
写真に撮ってみたら、ぼーーーっとしてるし、
夕方になったら浮き上がってくるし。もう、ってかんじ。

もう、徹夜はできない。せめて3時までには切り上げよう...





2009年1月8日木曜日

論文accept

ついに、投稿論文がacceptされました。





明日がD論提出。







スゲーーータイミング。





私が投稿した雑誌は、ファーストオーサーのとこにしか、メールが来ないんだけど、今日は、ストレスで死にそうになっていたので(風邪悪化)、家で論文を書いているのですが、

メール見たときは、正直、うれしいというよりは


あーーーー辛かった。。。。


と、気が抜けました。


その後、這うようにして、食べ物を買いに近くのショッピングモールへ。
どんどん、具合が悪くなっていますが、D論仕上げないといけないんで、
パソコンに向かっています。


なんというか、、、、こう、ストレス耐性に乏しい私にはものすごく辛いですね、この状況。

2009年1月4日日曜日

お肌ぼろぼろ

ストレスが止まらない。


さっき、ほっぺに触ったら!!!!



ぎゃーーーーーー、ぶつぶつしてる、乾燥してる。


ひ、、、、ひどい、、、、涙。


でもお風呂エステをする気力なし。


やばいな。まじで。

いや、ミゾジ一歩手前だと、やっぱこうなるか...

英語単語の使い分け4;majorとmain

またまた英単語使い分け。

majorとmainのニュアンス。

major ; あくまでも、他にもあるけど、これが、いっぱいあるよーってこと。


main ; 他にあるかもしれんけど、ほとんどそれしかないぜ!!ってこと。

どうやら、量的な比較では、main > majorらしい。

ほーーーー。

2009年1月2日金曜日

英単語の使い分け3;sideの使い方

one of the pair of cotyledonsone side of two cotyledonsの違い。

sideを使うと、主脈を挟んで左右どっちか、


もしくは、



葉の裏、表という意味になる。

私は、子葉2つのうちの1個、という表記に、sideと使ったら、違うよ、と指摘された。

ほーーー、そうなんだぁ。

英語単語の使い分け2; intactとmock

controlとして、正常な植物体を用いた場合の表記を、

no wounding
unwounded
intact

と変えて行きました。

最終的には文章中では
intact
figでは
unwounded
という表記にしましたが。

mock

という表現方法が一番良かったのかもしれません。

まぁ、すべてが終わってから、わかったんですけどね。